スキップしてメイン コンテンツに移動

乗っ取られた

一昨日、FacebookとMessenger、関連してInstagramが乗っ取られた。親しいFacebookユーザーがMessengerで何かのインフルエンサーの投票をやってるので手伝ってほしいと言ってきた。以前にやり取りしたスレッドも上にあったので、てっきりご本人と思い込んだ。電話番号を聞かれ、リンクに飛んででてきた番号を教えてほしいと言ってきた。言われたとおりにしたらFacebook、Messengerともログイン不能になって、乗っ取られたと気がついた。パソコンで色々調べ、数時間かかって何とかとりかえした。Messengerを見たら、私に送られてきたのと同じような文面をたくさんの人に送っていた。急いでその人たちに、「上のスレッドは私ではありません。乗っ取りですので無視してください。」と送った。なんだかんだで1日潰れてしまった。電話番号を知られたので怖くなりFacebook、Messengerはアカウントを削除した。もうやらない。Instagramはログイン不能なので別なアカウントを立ち上げた。
Facebookをやめてみて思ったことは、やめてよかったということ。毎日たくさんの会ったこともない友達からの投稿通知が来て、投稿を見て、正直に言えば、そのことに興味もないのに「いいね」を押し続けていた自分から解放された。朝起きた時にたくさん通知がないことは幸せ。

コメント

このブログの人気の投稿

無事に個展が終了しました

  コロナ禍の中、無事に個展が終了しました。多くの方にお忙しい中をご覧頂いたことに、心より感謝申し上げます。  個展の作品と会場風景の動画を、ギャラリーdziのオーナーの義娘さんがつくってくださり、新制作協会の事務所を通してYOUTUVEにアップして頂けました。「高橋正樹絵画展」「新制作協会絵画部」「髙橋正樹 絵画」などで検索して頂くと見ることができます。

進んだかなぁ

 雨。散歩ができないから、アトリエでワークアウトした。  あとは絵を描いた。 新作。そろそろ絵の方で、私に「ここをこうして!」と言い出すと思う。その通りにするだけ。