スキップしてメイン コンテンツに移動

三重県に行きました

 三重県に2つの展覧会を見に行きました。一つは三重画廊で明日まで開催中の「わたしものがたり展」。新制作展に出品されている三重県在住のベテランの女性4人の皆様による展覧会です。充実した個性豊かな作品群に刺激をいただきました。
 やはり、新制作展に出す人の作品はいいなぁ!
 もう一つは、三重県立美術館のミケル・バルセロ展です。スペインはピカソ、ダリ、ミロなど多くの画家を排出していますが、バルセロもスペイン人らしい作品で、面白かったです。
 ここまで大胆に、やりたいことやっていいんだ!というか、芸術は本来そうあっていい、常識が作品の邪魔をしている、新しいことに挑戦する勇気が大切なことに改めて気が付かされました。
 長い道中でしたが、行ったかいがありました。
 明日からエスキース頑張ろう!

コメント

このブログの人気の投稿

無事に個展が終了しました

  コロナ禍の中、無事に個展が終了しました。多くの方にお忙しい中をご覧頂いたことに、心より感謝申し上げます。  個展の作品と会場風景の動画を、ギャラリーdziのオーナーの義娘さんがつくってくださり、新制作協会の事務所を通してYOUTUVEにアップして頂けました。「高橋正樹絵画展」「新制作協会絵画部」「髙橋正樹 絵画」などで検索して頂くと見ることができます。

蝶を入れる

蝶を入れました。作品全体は、もう写すことはできません。今年の新制作展でご覧ください。

進んだかなぁ

 雨。散歩ができないから、アトリエでワークアウトした。  あとは絵を描いた。 新作。そろそろ絵の方で、私に「ここをこうして!」と言い出すと思う。その通りにするだけ。