スキップしてメイン コンテンツに移動

制作準備完了

 勤務が月から木までになり、制作は金土日の週末になりました。今週はホゾを彫るのに手間取りました。大きな方のパネルは蝶番を3箇所ずつつけたので、12のホゾを彫りました。ホゾも大きいので右手が腱鞘炎になってます。まぁ、年間3回以上はこうなります。
 今回は壁に展示することを考えて真ん中は蝶番をつけていません。簡単に言うと風神雷神図屏風のようにしてあります。2曲一双2面です。平面の壁に展示するためにどうするとよいか考えた末の加工です。
 多分、右手はしばらくだめかな。車の運転が辛い。
 もう一つ、このパネルに描く絵の構想を考えるのが大変。
 理由は、今の絵を超える、ある意味今を否定する必要があるので!

コメント

このブログの人気の投稿

無事に個展が終了しました

  コロナ禍の中、無事に個展が終了しました。多くの方にお忙しい中をご覧頂いたことに、心より感謝申し上げます。  個展の作品と会場風景の動画を、ギャラリーdziのオーナーの義娘さんがつくってくださり、新制作協会の事務所を通してYOUTUVEにアップして頂けました。「高橋正樹絵画展」「新制作協会絵画部」「髙橋正樹 絵画」などで検索して頂くと見ることができます。

蝶を入れる

蝶を入れました。作品全体は、もう写すことはできません。今年の新制作展でご覧ください。

進んだかなぁ

 雨。散歩ができないから、アトリエでワークアウトした。  あとは絵を描いた。 新作。そろそろ絵の方で、私に「ここをこうして!」と言い出すと思う。その通りにするだけ。