スキップしてメイン コンテンツに移動

パネルの裏塗り

 9月から、事情があって、週4の勤務となり、ウイークデーは金曜のみが休みとなりました。昨日、一昨日は仕事で制作はしませんでした。
 表が完成したパネルの裏側にも、ブラックジェッソを塗りました。理由は、できるだけ表と同じことをしておくことで、パネルの反りを防ぐこと、そして、将来的にカビや酸化からパネルを守るためです。
 本当は表と同じように、寒冷紗を貼るのがベストなのでしょうが、手間と重量増加を考えるとこれで十分だと思います。ただでさえ、とても重いので。
 でも、屏風なので本当は裏にも板を貼って両面絵にするのも面白いとは思ってます。

コメント

このブログの人気の投稿

無事に個展が終了しました

  コロナ禍の中、無事に個展が終了しました。多くの方にお忙しい中をご覧頂いたことに、心より感謝申し上げます。  個展の作品と会場風景の動画を、ギャラリーdziのオーナーの義娘さんがつくってくださり、新制作協会の事務所を通してYOUTUVEにアップして頂けました。「高橋正樹絵画展」「新制作協会絵画部」「髙橋正樹 絵画」などで検索して頂くと見ることができます。

蝶を入れる

蝶を入れました。作品全体は、もう写すことはできません。今年の新制作展でご覧ください。

進んだかなぁ

 雨。散歩ができないから、アトリエでワークアウトした。  あとは絵を描いた。 新作。そろそろ絵の方で、私に「ここをこうして!」と言い出すと思う。その通りにするだけ。