スキップしてメイン コンテンツに移動

パネルの寒冷紗貼り

 来年発表の作品用のパネルを作っています。どちらも4曲一双の屏風です。中部展用は4枚でベニヤ1枚分、本展用は縦がベニヤ板の長辺(181.5cm)横が3mです。
シナベニヤに枠を貼って、歪みが出ないようにして、寒冷紗を貼ります。寒冷紗は1.8m幅の100m巻で2万円ちょっと。15年ほど前に買いましたが、多分、一生かかっても使い切れないかも知れません。
 パネルに寒冷紗を切って乗せ、ジェッソを塗って貼り付けていきます。たまに浮き上がるところには、ピンを刺して密着させています。

コメント

このブログの人気の投稿

無事に個展が終了しました

  コロナ禍の中、無事に個展が終了しました。多くの方にお忙しい中をご覧頂いたことに、心より感謝申し上げます。  個展の作品と会場風景の動画を、ギャラリーdziのオーナーの義娘さんがつくってくださり、新制作協会の事務所を通してYOUTUVEにアップして頂けました。「高橋正樹絵画展」「新制作協会絵画部」「髙橋正樹 絵画」などで検索して頂くと見ることができます。

蝶を入れる

蝶を入れました。作品全体は、もう写すことはできません。今年の新制作展でご覧ください。

進んだかなぁ

 雨。散歩ができないから、アトリエでワークアウトした。  あとは絵を描いた。 新作。そろそろ絵の方で、私に「ここをこうして!」と言い出すと思う。その通りにするだけ。