スキップしてメイン コンテンツに移動

2020.8.17-19

 8月17日(月)

 久しぶりの勤務。午前中だけ。帰りに資源ゴミを出しながら炭酸水とアイスコーヒーと昼食を仕入れる。キュウリ(129)オクラ8(281)シシトウ(204)万願寺唐辛子(59)、ミニトマト(44)鷹の爪8(35)唐辛子の葉(39g)バジル。


8月18日(火)

 今日も暑い。ウオーキングから帰ってきてから洗車に行った。帰ってきて昼食を食べていたら、娘がコンビニから帰ってきて「洗車に行きたいがやり方が分からない」と言うので、もう一度ガソリンスタンドに行った。昼からは昨日の続きで背景を塗る。キュウリ(129)オクラ3(284)シシトウ(204)万願寺唐辛子(59)、ミニトマト(44)鷹の爪5(40)唐辛子の葉(39g)バジル。鷹の爪の赤は美しい。形もきれいだ。


8月19日(水)

 夕べも暑かったが人間は適応するのか、寝られた。ウオーキングは暑かった。キュウリ(129)オクラ(284)シシトウ(204)万願寺唐辛子(59)、ミニトマト2(46)鷹の爪18(58)唐辛子の葉(39g)バジル。鷹の爪がたくさん採れている。1年使う分、採れそうだ。1日かけて対策の背景を完成させた。いつもならアクリルガッシュを使うが、今回は油絵の具を既に使ったので、アキーラでグラデーションを作った。アクリルなら乾くと下の色がほとんどとけないので、隠蔽力が強くなるが、アキーラは多少溶けるので、隠蔽がしにくい。


コメント

このブログの人気の投稿

無事に個展が終了しました

  コロナ禍の中、無事に個展が終了しました。多くの方にお忙しい中をご覧頂いたことに、心より感謝申し上げます。  個展の作品と会場風景の動画を、ギャラリーdziのオーナーの義娘さんがつくってくださり、新制作協会の事務所を通してYOUTUVEにアップして頂けました。「高橋正樹絵画展」「新制作協会絵画部」「髙橋正樹 絵画」などで検索して頂くと見ることができます。

蝶を入れる

蝶を入れました。作品全体は、もう写すことはできません。今年の新制作展でご覧ください。

進んだかなぁ

 雨。散歩ができないから、アトリエでワークアウトした。  あとは絵を描いた。 新作。そろそろ絵の方で、私に「ここをこうして!」と言い出すと思う。その通りにするだけ。