スキップしてメイン コンテンツに移動

2020.5.25-29

5月25日(月)
 半日勤務。午後は娘と名古屋へ行った。就職関連の本をアマゾンで注文しようとしたが、品切れだったので買いに行きたいと言っていて、私も絵の具で欲しいものがあったので、行くことにした。下道で最初はエンゼルパーク駐車場まで。パルコの世界堂でアキーラのフタロシアニンブルーを中心に仕入れた。この際なので名刺を渡して、中部新制作展の宣伝やスポンサー関係のことも頼んできた。娘はコスメを仕入れて今度はタワーズへ。本を無事に仕入れてデパ地下のお総菜売り場へ。売り子さんたちも久々に人手が増えてきているのでなんとなく嬉しそうに見えた。家では絶対作れないであろうエビを使った総菜を買ってきた。

5月26日(火)
 遠い方の1日勤務。帰りに牛乳を買った。

5月27日(水)
 ウオーキング後アトリエへ。まったりしてから洗車、給油、買い物に。昼食後は再びアトリエ。今晩はかつやのカツや盛りをデリバリーする予定。

5月28日(木)
 1日勤務。気温は高かったが、湿度が低いのでさわやかだった。今日は娘がタコライスを作った。

5月29日(金)
 ウオーキングから帰ってきて、プランターのカリフローれを全部刈り取った。結局青虫と戦っただけでたいした収穫はなかった。プランターに土を補給して苦土石灰を混ぜた。買い物に行き昼食後にシシトウ、鷹の爪、オクラ、トマトを植えた。その後アトリエへ。卵の下側に光を薄く入れた。1300個くらいは入れたと思う。

コメント

このブログの人気の投稿

無事に個展が終了しました

  コロナ禍の中、無事に個展が終了しました。多くの方にお忙しい中をご覧頂いたことに、心より感謝申し上げます。  個展の作品と会場風景の動画を、ギャラリーdziのオーナーの義娘さんがつくってくださり、新制作協会の事務所を通してYOUTUVEにアップして頂けました。「高橋正樹絵画展」「新制作協会絵画部」「髙橋正樹 絵画」などで検索して頂くと見ることができます。

蝶を入れる

蝶を入れました。作品全体は、もう写すことはできません。今年の新制作展でご覧ください。

進んだかなぁ

 雨。散歩ができないから、アトリエでワークアウトした。  あとは絵を描いた。 新作。そろそろ絵の方で、私に「ここをこうして!」と言い出すと思う。その通りにするだけ。