スキップしてメイン コンテンツに移動

2020.02.14-16

2月14日(金)
 朝起きたらゴディバのチョコが置いてあった。今日は1日勤務。道が空いていた。研修を担当している2人も十分に育ってきた。今年度最後の反省会の幹事をこの2人がするらしい。帰りに買い物に行ってキャベツ鍋を作った。

2月15日(土)
 7時に起きてのんびりとして9時過ぎにウオーキングに出た。昼食後昼寝。1時半頃起きる。落語を聞きながら制作をする。2点仕上げる。

2月16日(日)
 6時に起きて朝食。雨なのでウオーキングはしない。8時40分頃からアトリエに。筋トレをする。少し絵を描く。10時から東浦町文化センターで同好会の展覧会があるので4号、3号、0号の3点を搬入する。同好会は本来現役の会だが、展覧会などはOBも参加できる。半分くらいOBだ。そのうちOBの方が多くなるだろう。久しぶりに知った人たちと会って楽しかった。絵を飾ってみて、思ったような効果が出ていたので安心した。 その後、カーマに行って室内用のペンキと白のテープを買った。ペンキはアトリエの壁を白に塗り替えるためだ。展覧会場の壁は大抵は白なので、そうした方が会場に近くなる。テープは車のドアの内側の下に貼って、傷を防止するためだ。今はアルミテープを貼ってあるが、気をつけないと指を切ることが分かったので張り替える。明日車検なので朝、アルミをとりあえずはがそう。帰りにかつやで豚汁定食を食べて帰り、午後は少しまどろんでから1時半頃から6時まで、結構集中して絵を描いた。今日使った絵の具はほとんど金、銀、銅だ。

コメント

このブログの人気の投稿

無事に個展が終了しました

  コロナ禍の中、無事に個展が終了しました。多くの方にお忙しい中をご覧頂いたことに、心より感謝申し上げます。  個展の作品と会場風景の動画を、ギャラリーdziのオーナーの義娘さんがつくってくださり、新制作協会の事務所を通してYOUTUVEにアップして頂けました。「高橋正樹絵画展」「新制作協会絵画部」「髙橋正樹 絵画」などで検索して頂くと見ることができます。

蝶を入れる

蝶を入れました。作品全体は、もう写すことはできません。今年の新制作展でご覧ください。

進んだかなぁ

 雨。散歩ができないから、アトリエでワークアウトした。  あとは絵を描いた。 新作。そろそろ絵の方で、私に「ここをこうして!」と言い出すと思う。その通りにするだけ。