スキップしてメイン コンテンツに移動

2019年7月16日17日

7月16日(火)
 相変わらず手が痛い。昨日よりはよくなったが。字を書くと痛い。湿布とサポーターをしている。朝食後少しウオーキングしたが、気温は低いのに湿度が高くて汗をかいた。その後出勤。仕事をしていたら手の痛みがだいぶ治まった。字を書いても痛くないので絵も描けるだろう。昼からは湿布を外してサポーターだけにした。どんどん痛みは取れてきた。無理しないようにしよう。昨日、スケッチブックに左手で絵や字を書いてみたが、無理だ。生まれて初めて左手で字を書いた。絵は描いたことがある。

7月17日(水)
 今日は休み。手は治った。よかった。朝食後ウオーキング11キロ。気分がよかった。久しぶりに太陽を見た。すぐ曇ったが涼しい。帰ってきてから洗濯をし、テレビを見ていたらBSでダビンチの自画像の番組を放送していたので見た。自画像の視線が左右で違ったり、目と鼻の方向がずれていたりするらしい。それは、右目で見た形と左で見た形を1枚の絵に入れ込んだかららしい。そうすることで奥行きが出る、その実験をしていた。しかも、油だとそれを試すのに時間がかかるので卵テンペラを使った。でも、卵テンペラでスフマートは不可能だと思うのだが・・・。
 昼を食べたら眠くなったので1時間ほど昼寝した。4時になったら買い物に行こう。

コメント

このブログの人気の投稿

無事に個展が終了しました

  コロナ禍の中、無事に個展が終了しました。多くの方にお忙しい中をご覧頂いたことに、心より感謝申し上げます。  個展の作品と会場風景の動画を、ギャラリーdziのオーナーの義娘さんがつくってくださり、新制作協会の事務所を通してYOUTUVEにアップして頂けました。「高橋正樹絵画展」「新制作協会絵画部」「髙橋正樹 絵画」などで検索して頂くと見ることができます。

蝶を入れる

蝶を入れました。作品全体は、もう写すことはできません。今年の新制作展でご覧ください。

進んだかなぁ

 雨。散歩ができないから、アトリエでワークアウトした。  あとは絵を描いた。 新作。そろそろ絵の方で、私に「ここをこうして!」と言い出すと思う。その通りにするだけ。